このエントリーをはてなブックマークに追加

資格ガイドビジネス系資格か行の資格>建設業経理検定

建設業経理検定

資格区分 民間資格
受験資格 制限なし
試験日 上期:9月(1級・2級のみ)
下期:3月
合格発表:約2ヶ月後
試験会場 全国各地
試験科目

1級:建設業原価計算、財務諸表論及び財務分析
2級:建設業の簿記・原価計算及び会社会計
3級:建設業の簿記・原価計算
4級:簿記のしくみ

受験料

◇1級
・1科目 7200円
・2科目同日受験 10300円
・3科目同日受験 13300円

◇2級:6100円
◇3級:5100円
◇4級:4100円
◇2級・3級(同日受験):11200円
◇3級・4級(同日受験):9200円

問い合わせ先 建設業振興基金
建設業経理検定
合格体験記
不合格体験記
スポンサード
リンク
建設業経理検定詳細
資格情報 建設業経理検定は主に建設業の経理部門に従事している人を対象にした、建設業の経理の知識を測る試験です。
検定は4つのレベルに分けられ、建設業経理検定の1級・2級合格者は建設業経理士、3級・4級合格者は建設業経理事務士と呼ばれます。
就職や転職に活用するには2級以上を取得したい。
難易度は?

建設業経理検定の難易度はそれほど高くなく、2級までのレベルであれば独学でも対応可能な試験です。
また、各資格スクールで対策講座も行われています。

【1級】
-------------------------------------------------------------------------
◇建設業原価計算、財務諸表論及び財務分析
上級の建設業簿記、建設業原価計算及び会計学を修得し、会社法その他会計に関する法規を理解しており、建設業の財務諸表の作成及びそれに基づく経営分析が行えること。
-------------------------------------------------------------------------

【2級】
-------------------------------------------------------------------------
◇建設業の簿記・原価計算及び会社会計
実践的な建設業簿記、基礎的な建設業原価計算を修得し、決算等に関する実務を行えること。
-------------------------------------------------------------------------

【3級】
-------------------------------------------------------------------------
◇建設業の簿記・原価計算
基礎的な建設業簿記の原理及び記帳並びに初歩的な建設業原価計算を理解しており、決算等に関する初歩的な実務を行えること。
-------------------------------------------------------------------------

【4級】
-------------------------------------------------------------------------
◇簿記のしくみ
初歩的な建設業簿記を理解していること。
-------------------------------------------------------------------------

【建設業経理検定(建設業経理士・建設業経理事務士)の合格率】
詳細はこちら
スポンサード
リンク
-更新12-03-01 -チェック14-03-01